ダイエットといえば運動、筋トレ、ヨガ…
身体を動かすことで痩せると思いがちですが、私の注目すべき点はそこではなかったようです。
ワンズアップは販売店で購入可能?市販状況や私の口コミなどをご紹介!
私はコロナで在宅が続き、気づいた頃には10キロ太っていました。人生MAX体重を記録した私は、まずどうすべきかを考え、日頃の生活を見直しました。
そこで、そういえば在宅でダラダラして運動をしていなかったと気付きました。まずは運動をしようと決め、最寄駅の2駅前で降りていつもより多く歩いて帰ってみたり、ご飯を食べた後歩くために外に出てみたり…。
結果は、全く痩せませんでした。頑張っていただけにショックでした。
何で痩せないんだろうと思えば思うほど悲しくなり、また暴飲暴食をしてしまいました。
暴飲暴食の途中で、自分が摂取している食べ物についてを考えてみました。
フライドチキン、カレー、タピオカドリンク、その他諸々。
栄養分で考えると、脂質と糖質のオンパレード。
これをやめればいいのでは…?と、やっとそこで気付きました。
前置きが長くなりましたが、ここからが私が決めて実践したダイエットです。
とにかくお米や揚げ物を食べる機会を減らす。砂糖の入った甘い飲み物を控える。それ以外は自由としました。
もともとおやつを食べる習慣がないため、間食については何も考えませんでした。
それから、苦手な運動は一切なし。寝る1.2時間前くらいには食べ終わって、就寝する。
それだけを継続しました。
ちなみに、体重計には一切乗りませんでした。
毎日乗ってしまうと、体重が減らないことを気に病んで長続きしないと思ったからです。
1ヶ月目はあまり変化なし。
2ヶ月目を迎えたあたりで、身体に変化が現れました。
まず、パンパンで指輪が入らなかった指が細くなり、指輪が入るように。
それから、キツくなったズボンがゆるゆるになりました。
また、友人や会社の先輩にも「細くなったね!?」と驚かれました。
見た目に変化が現れたところで、体重計に乗ってみると…
なんと9キロ痩せていました。
自分がいかに太る食事をしていたのかを思い知らされました。
そのため、タイトルをこの様に食事10割とつけた次第です。
ダイエットは食事が全て。カロリーオーバーした分だけ動く。
それが大切であることに気付きました。
非常にいい経験となりました。